Oリング/社是
本業から離れず、時代に合わせて進化せよ
会社概要
商号 | 株式会社 森清化工 |
本社 営業センター 研 究 棟 |
〒131-0041 東京都墨田区八広1-30-9 (京成電鉄曳舟駅下車徒歩4分) TEL:03-3618-5555(代表) FAX:03-3618-5566 |
東京工場 | 〒131-0041 東京都墨田区八広4−45−3 (京成電鉄八広駅下車徒歩8分) TEL:03-3610-0056 (代表) FAX:03-3610-0065 |
千葉工場 | 〒289−2131 千葉県匝瑳(そうさ)市みどり平6−7 (JR総武線八日市場駅下車、車にて5分) TEL:0479-73-1400 (代表) FAX:0479-73-1410 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 120名(平成27年1月現在) |
代表 | 代表取締役社長 毛利 栄希 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行押上駅前支店 東京東信用金庫八広支店 みずほ銀行押上支店 三井住友銀行浅草支店 |
沿革
昭和25年11月 | 会社設立 ゴム・ビニール併用品製造 |
昭和40年4月 | 一般工業用ゴム製品及びOリング製造開始 |
昭和56年5月 | 日本工業規格表示工場(Oリング)となる |
昭和60年10月 | 千葉県匝瑳市みどり平6−7に工場開設 |
平成2年8月 | 東京都墨田区八広1-30-9に営業センター開設 |
平成7年10月 | 東京都墨田区八広4-45-3にクリーン化ライン開設 |
平成12年12月 | 本社・東京工場にてISO9001:2000認証取得 |
平成13年2月 | 東京都墨田区八広1-30-9に研究棟開設 |
平成13年5月 | 世界10カ国 半導体製造工程におけるノン・メタル性Oリングの特許を取得 |
平成13年8月 | WebEDIシステム(OringWeb)稼動 |
平成16年12月 | 千葉工場にて ISO9001:2000 認証取得 |
平成17年6月 | 千葉工場にて ISO14001:2004 認証取得 |
平成17年10月 | 千葉工場にて検査棟増築 |
平成19年4月 | 千葉工場にて新JISマークの認証取得 |
平成19年5月 | 資本金5,000万円に増資 |
平成25年4月 | 千葉工場にてJIS B2401-1を認証取得 |
主要お得意先(五十音順)
旭有機材、インテル、荏原製作所、エルピーダ、キヤノン、京セラ、コマツ、コロナ、三星電子、島津製作所、シャープ、新日鉄、住友金属、セイコーエプソン、積水化学、ソニー、大日本スクリーン、デンソー、東京エレクトロン、東芝、トヨタ、日産ホンダ、ハイニックス、パナソニック、パロマ、日立ルネサス、日野自動車、不二越、富士通、マツダ、三菱化工機、三菱自動車、三菱重工、リンナイ、CKD、IHI、NEC、SMC、TMD、
*企業名は略称であるとともに敬称も略させていただきました。
*グループ企業については一部省略させていただきました。